ベジタブル中華ブイヨン

スープや煮込み料理が簡単に、そして美味しくできてしまうのがうれしい、いわゆるスープの素。野菜やハーブ、魚介や肉、骨などをじっくり煮込む必要がなくとっても便利ですよね。

スーパーに行けば、顆粒や固形など、様々なタイプのブイヨンやコンソメが販売されています。旨味やコクを出すために、原料の配合などに各社様々な工夫をしていますが、その多くには「肉エキス」「魚介エキス」が使われています。ベジタリアンの方にとっては、植物性由来のみで作ったブイヨンを探すのは大変!

そんなベジタリアン方にもおすすめなのが、Natural Houseさんのベジタブル中華ブイヨンです。動物性の素材は使用せず、野菜やスパイスなどでできています。化学調味料も使っていません。


中華の調味料って、どうしても原材料が気になってしまいますよね。動物性素材を使用していないだけでなく、化学調味料を使っていないのに、ちゃんと美味しい中華だし。意外と売っているところは少ないのではないでしょうか?

そんな「ベジタブル中華ブイヨン」を使って、もやしとわかめのスープを作ってみました!

ラベルに使用例として、小さじ4、水400cc+野菜85g・・と書かれていたので、ベジタブル中華ブイヨン 小さじ6+水600cc にしてみました。お湯を沸かしてブイヨンを入れると、顆粒状なのでさっと溶けました。そこに、洗って水を切ったもやしとワカメを入れるだけで、とても美味しくできましたよ。薄味派なので、最後味見をしてもう少し水を加えて薄めましたが、好みで調整してみてください。

仕上げに小葱と胡麻、ラー油をひとたらし!さらに本格的な味になりました。ラー油でなく胡麻油でもよいですね。

お湯を注ぐだけのインスタントスープなども便利ですが、顆粒のブイヨンを常備しておくと、野菜を加える、そのちょっとひと手間だけで、栄養価も美味しさも格段にアップします。是非、旬の有機野菜をたっぷり取り入れて、スープだけでなくチャーハンなど、色々な料理に活用してくださいね。

★オーガニックストーリーのオススメ★
ベジタブル中華ブイヨン

▽ORGANIC STORY
https://www.or-st.com/shopdetail/000000000215/