佐藤さんの米粉使用 ベジタブルカレールゥ

お子様から大人までみんな大好きな日本のカレー。お家でカレーを作るとき、皆さんはどうしてますか?カレールゥを使う方、スパイスからこだわって作る方、あるいはルゥは使わず、便利なレトルト派という方も多いかもしれませんね。

カレールゥの製造メーカーさんは、各社スパイスの配合で工夫を凝らし独自の味を追求しています。そして、コクや旨味を出すためにビーフやポークのエキスを入れるなど、動物性の原料を使用していることが多いです。多くの方にとっては問題ないことですが、ベジタリアンやヴィーガンの方、宗教上豚や牛を食べられない方にとって、食べられるカレーを探すのって結構大変なんですよね。具材が野菜だけでも、ルゥの中に動物性原料が含まれていることが多いですから。

そしてもう一つのポイントが、小麦粉。一般的なカレールゥには、とろみを出すために小麦粉がたくさん使われています。小麦粉にアレルギーがある方や、グルテンを気にして小麦粉を控えている、という方も手軽に使えるルゥって、なかなか身近には販売されていません。

そんな食の悩みの多い方におすすめの、肉や魚介類、乳製品や卵など、動物性のものを使っていないカレールゥがあるんです!しかも、小麦粉不使用。小麦粉の代わりに米粉を使っています。

ナチュラルハウスさんのプライベートブランド、その名も「佐藤さんの米粉使用 ベジタブルカレールゥ」。

早速、スタッフが試してみました!

カレールゥって、固形のものが多い印象ですが、こちらは溶けやすいフレークタイプです。確かに、ダマにならず、すぐ溶けて使いやすいですね。カレー風味のチャーハンなどにも、さっと使えて便利です。

ルゥの色があまり黄色っぽくないので、カレーチャーハンに見えませんが(笑)

鍋でカレーを煮込んでいると、ルゥを入れてから結構すぐにとろみがつきました。カレーうどんに合いそうな滑らかなとろみ、そしてちょっと和風の味です。

辛さは、控えめ。これなら、いつも甘口カレーの小さなお子様でも食べられそうです。

辛いのが好き!大人味にしたい!という方は、これにチリペッパーやガラムマサラ、お好みの香辛料をなどをプラスして、自分好みの味にしてくださいね。

★オーガニックストーリーのオススメ★
大地の想い 佐藤さんの米粉使用 ベジタブルカレールゥ
▽ORGANIC STORY
https://www.or-st.com/shopdetail/000000000232/