べじたぶるぱーく かぼちゃジャム

10月31日はHalloween!すっかり、日本でもイベントとして定着してきましたね。ハロウィンを象徴するものの1つとして、真っ先に挙げられるのが「かぼちゃ」。ハロウィンシーズンになると、かぼちゃを使ったスイーツなどがあちこちのお店で見られますよね。ご家庭でもかぼちゃを使ったレシピなどで、ハロウィン気分を盛り上げる方も多いのでは?

ORGANIC STORYで取り扱っている、べじたぶるぱーくさんの「かぼちゃジャム」は、大阪の里山「能勢」の農園で、農薬や化学肥料などを使用せずに育てられた、バターナッツかぼちゃをメインに使用しています。お砂糖には種子島産の洗双糖を。シナモン、カルダモン、ジンジャーパウダーといったスパイスを配合していますが、きつすぎず、お子様でも食べやすい、やさしい味でした。気になる味のほうは、まさに、そのまんま、かぼちゃ!

かぼちゃを茹でたりマッシュしたりすることなく、そのままクラッカーにのせてカナッペにするなど、パーティー料理にも手軽に使えそうですよね!クリームチーズなんかとも相性良さそうです。お家でパンを焼く方は、パン生地でかぼちゃジャムをくるめば、かぼちゃアンパン風?になりますよ。

★オーガニックストーリーのオススメ★
べじたぶるぱーく かぼちゃジャム
▽ORGANIC STORY
https://www.or-st.com/shopdetail/000000000100/

温めたアーモンドミルクに、お砂糖の代わりにかぼちゃジャムを入れたら、ほんのーりかぼちゃの風味、優しい甘さの「パンプキンミルク」が出来ました!もちろん、牛乳や豆乳などと合わせても良いと思います♡