毎日使うものだから、好きになれるものを。

日焼け止めは通年の必須アイテムですが、GWを過ぎたあたりからはちょっと気合いが入ります。メイク顔でもスッピンでも、日焼け止めだけは絶対に欠かせない!世の中の女性たちは、決まった日焼け止めを愛用しているのでしょうか?それとも新商品をいろいろ試している? 私はここ数年ずっと同じものを使っています。お気に入りなのね、と思われそうですが、単に他を探すのが面倒なだけ…。SPF50だし口コミもいいから“たぶん”良かろう、という安易な発想でお恥ずかしい…。スキンケアやベースメイクに比べ、日焼け止めのポジションはなぜか低めだったのです。

日焼け止めに何を期待しますか?

日焼け止めを選ぶ上ではいろんなポイントがありますよね。SPF数値、メーカー名、口コミ、パッケージ、価格、香り、塗り心地、使用感など。私は「使用感」を挙げたいのですが、先程触れたいつも使っている日焼け止めは、その肝心の使用感があまり好きではないまま、ダラダラと使い続けてきました。顔の上に蓋をしたような圧迫感があり、時間が経つにつれ肌がこわばるというかつっぱるような感じがしてイライラ…。そして、「塗ってます・付けてます」感が常にある。それがどうにも肩が凝り疲れる…。

最近、自宅で仕事をすることが多くなり、その違和感をより一層感じるようになりました。スッピンだと、その上にファンデーションがのっていない分、日焼け止めそのものの質感をよりダイレクトに感じるのでしょうね。もっとナチュラルで軽めなもの、それでいて肌の一部のようになじむものがないかと探していたところ、いい出会いがあったんです。

 

毎日使うものだから、好きになれるものを。

グリーンノートというメーカーは、天然ヘナでお知りになっている方が多いのではないでしょうか。「自然の恵みを限りなくそのまま使うこと」「使う度に健康になる商品であること」をモットーに、人や地球にやさしい天然由来原料を使った商品づくりをされている実直なメーカーです。化学物質を使うことでの健康や環境への影響についての発信も積極的にされています。

ノンケミカル処方とか無添加とかいうと、肌にやさしいのかもしれないけど、使用感や効果についてはあまり期待できないイメージをどうしても持ってしまいます。以前、自然派の日焼け止めを使った経験もあるのですが、粒子が混じっているようなザラザラ(ゴワゴワ?)した手触り、肌の上でスムーズに伸びない硬い質感、おしろいを塗ったみたいな不自然な白さ、そしてカピカピしたような乾き、反対にテカテカ・ベタべタしたような感触、そんなイマイチなイメージばかりが残っていて、完全に敬遠していたのです。

グリーンノートのUVクリームも、やはりある程度の伸びの悪さや白浮きがあります。使い始めは「やっぱりなぁ」と思ってしまったのですが、その心配は肌に塗った直後の一瞬だけ。指で少しずつ伸ばしていくうちに、いつのまにかスーッと肌になじみ、もう少し時間が経つと、しっとりと手に吸い付くような潤いを感じます。感覚的には、お風呂上りに美容オイルを塗った時の密着感に近いですかね。「塗る」というよりは、「肌に浸透させる」という感じ、サラサラ過ぎないところも私の好みに合っています。

後で知ったのですが、オーガニックのホホバオイル、ヒマワリオイルがベースになっており、全成分の半分以上が天然の美容液成分で出来ているというから贅沢じぁありませんか。毎日使っても肌の調子よし!気分よし!日焼け止めというよりは朝の“スキンケア”の一部になっています。

 

出典 https://www.henna.co.jp/product/uvmilk/

花言葉は「高潔な勇気」「大胆不敵」

美容液成分を調べてみると、オーガニックエーデルワイスと高山植物エキスが使われていました。ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の中で「エーデルワイス」という歌が有名ですが知っていますか?メロディーを聞いたら、「あ、あの歌かぁ」と誰もが聞き覚えがあるはずです。

パッケージにある水色の花がそのエーデルワイス。パッケージ全体のミントグリーンの涼し気な雰囲気が、個人的には気に入っています。このエーデルワイス、小さくて可憐でか弱いイメージですが、花言葉は「高潔な勇気」とか「大胆不敵」。けっこう強そう。アルプスの山岳地帯に生息する植物で、厳しい高地の山の環境でもたくましく花を咲かせることができるすごいパワーの花だそうですよ。その花のエキスは、お肌の引き締め、抗酸化作用によるエイジングケア、保湿効果に優れ、化粧品には多く使われています。ただし、野生の採集量は限られごくわずかであり、たいへん希少とのことです。

出典 https://www.henna.co.jp/product/uvmilk/

 

何となく使っていたものから、自分が選んだもので一日が始まるのはやはり気持ちがいいですね。毎日使うものだから、好きになれるものを。

※グリーンノート オーガニックUVクリームはエコサートオーガニック認証を取得しています。

 

★オーガニックストーリーのオススメ★
▽ORGANIC STORY

グリーンノート オーガニックUVクリーム 30ml
https://www.or-st.com/shopdetail/000000000624/