
アロマハンドソープ 泡タイプ
秋になり空気がカラッと涼しくなると、急に乾燥が気になってきますね。そして、秋冬は風邪やインフルエンザなどが流行る季節です。そんな秋冬は、手洗いを気を付ける機会も増えてきますね。でも、ただでさえ乾燥の気になる季節、ハンドソープで手を洗うと手が荒れてしまい、手を洗った後はハンドクリームなどをつけることが習慣になっている方も多いかと思います。
さて、皆さんはハンドソープを選ぶ基準って何でしょうか??殺菌力、香り、泡立ち、保湿力、見た目、価格。。。人により様々かと思いますが、ハンドソープは家族皆が毎日使うものだから、殺菌力はもちろんかもしれませんが、安心して使えるものだったり、手荒れしにくいものだったりが良いですよね。そして、香りもやデザインも、自分好みなものを選びたいものですね。
そう考えると、なかなか気に入ったハンドソープって見つからないんですが、私はパルセイユ「アロマハンドソープ 泡タイプ」は何度もリピートしているくらい、気に入って使っています。泡タイプのハンドソープは、洗い心地がよく手放せなくなるなぁと思いました。小さなお子様がいるご家庭では、特に泡タイプはオススメです!また、洗っても乾燥しにくく、爽やかな香りも気に入っています。
パルセイユ「アロマハンドソープ 泡タイプ」の全成分は、「水、シソ葉エキス、カリ石ケン素地、ティーツリー葉油、コメヌカ油、アルギニン、フィチン酸、酸化銀」です。まず注目したいのが、洗浄成分が“石けん”であるということです。石けん成分の特徴としては、アルカリ性の性質をもっており、それにより高い洗浄能力を発揮してくれます。一般的に薬局などで売られているハンドソープの洗浄成分は、合成界面活性剤というものが使われています。合成界面活性剤と一言で言っても、色々な種類があるので一概には言えませんが、これが原因となり肌荒れを起こす方がいらっしゃるというのも事実です。
またパルセイユ「アロマハンドソープ 泡タイプ」は、低温真空抽出した福岡県芦屋産の農薬を使用せずに育てた赤紫蘇のエキスや熱や抽出溶媒を一切使用せずに圧搾したコメヌカのオイルなど、厳選した天然保湿成分を配合しています。そして、香りは爽やかで清潔感のあるティーツリーの香りです。ティーツリーは、香りだけでなく、殺菌の効果があることで、ご自宅のお掃除で使っている方も多いかと思います!
パルセイユ「アロマハンドソープ 泡タイプ」は、ボトルの入れ替えタイプがあるのも、リピートしてしまう理由の1つです!プラごみを減らせて、なおかつボトルタイプよりも詰め替え用の方がお財布にもやさしく、嬉しいことづくしです。秋冬のハンドソープ、皆さんも見直ししてみませんか?
★オーガニックストーリーのオススメ★
パルセイユ アロマハンドソープ 泡タイプ
▽ORGANIC STORY
アロマハンドソープ 泡タイプ
https://www.or-st.com/shopdetail/000000000138/
アロマハンドソープ 泡タイプ 詰替用 250ml
https://www.or-st.com/shopdetail/000000000135/