2021年3月25日 【連載】コラムFood私がハマった、オーガニック教えます。 “好き”でたどり着いた! 非加熱のあかしあはちみつ健康的なはちみつを見つける条件の一つに「非加熱(生)」をおすすめしています。非加熱の生はちみつには、酵素をはじめ100種類以上の栄養を含んでいるのです。more
2021年3月4日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 健康茶はおいしい! ノンカフェイン「丹波なた豆茶」いよいよ春シーズンの到来ですね。身体によい健康茶というと、素材感から少しクセが強かったりと苦手な方も多いのではないでしょうか。しかし、日本には素晴らしい食材がたくさんあります。どれも個性があって楽しめるのですが、そのなかmore
2021年2月15日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 お肌にも環境にもやさしい、ごわつく肌をほぐすオイルこの時期、気になる空気の乾燥は、肌表面のうるおいが失われるだけでなく、皮脂分泌が減り、血行不良もあいまって肌のターンオーバーサイクルにも影響します。乾燥が気になる方、艶やかなおを目指したい方に、おすすめの美容オイル。more
2021年2月1日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 忙しい体へのご褒美に、調子を整える梅干番茶厳しい寒さが体へも色々な影響を与える季節です。冬の体調管理を行う上で、温かい食べ物や飲み物をとることも体調維持のポイント。今回は、忙しくてなかなか時間が取れなくても手軽に食事としてとれる「梅干番茶」をご紹介します。more
2021年1月22日 【連載】コラムおかずおすすめレシピ私がハマった、オーガニック教えます。 飲むだけではもったいない、玄米甘酒の底力。発酵の力を借りてお米と糀の働きで作られる甘酒。この発酵の作用は、食事や季節、生活環境の変化などでバランスを崩しやすい腸内の健康を支え、免疫力アップを助けてくれます。甘酒を使った簡単「甘酒のべったら漬け」レシピもご紹介。more
2020年10月28日 【連載】コラムおかずおすすめレシピ私がハマった、オーガニック教えます。 冬に負けない体づくり、えごま油を使ったヘルシーサラダ九州の自社農園などで農薬を使わず育てられたえごま。なんといってもえごま油のまろやかな味と新鮮な香りは、毎日の楽しみに。今回は、知れば知るほどハマるえごま油の魅力と、栄養価を活かしたヘルシーレシピをご紹介します。more
2020年10月12日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 「キレイ」を叶えるカカオで、しっとり心地よい秋の肌づくり本格的なカカオパワーを感じるコスメブランド「YAECO」をご存知でしょうか。この秋は、新しいコスメにもトライしてみようと思っていた矢先、カカオの良さを最大限に活かした「YAECO(ヤエコ)」の化粧水に胸がときめきました!more
2020年9月7日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 簡単に漬けられるぬか漬け、はじめませんか?季節は秋のおとづれを感じつつありますが、食欲がわかない、胃腸の働きがなんだかイマイチ、なんて夏バテをひきずっている方も多いのではないでしょうか。体のリズムを取り戻すために時に取り入れたいのが発酵食品のぬか漬けです。more
2020年8月7日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 夏の頭皮ケアを意識してますか? 夏老化を防ぐスカルプ美容液紫外線の影響を受けやすい夏、顔は日焼け止めでケアできる一方で、頭皮ケアをおろそかにしがちになり、地肌にも負担がかかってしまい辛い状態。毎日の洗顔や保湿のスキンケアはしっかりするのに、頭皮は美容の未開拓地という方も多いのでは?more
2020年7月6日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 もううっかり焼けない! 「ルアモ」のナチュラルUVミルクに夢中です夏だけでなく降り注ぐ紫外線と、毎日一緒に過ごすブルーライト。一年を通してシワ・たるみ対策、うるおい補給が同時に叶う「ルアモ オールデイ プロテクト UV アクアヴェール」は、私が今まさに求めているものでした。more