2022年12月5日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 ワインがおいしい季節、信州の無添加スパークリング今回は、1911年の創業以来、100年を超えてブドウづくりの伝統を積み重ねる信州塩尻の五一わいんで造られた「酸化防止剤無添加 スパークリング・ロゼ」をご紹介します。more
2022年11月24日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 キッチンで循環するプラスチック「エンバランス」本来なら使って廃棄するプラスチックに繰り返し使える持続可能な製品が誕生しています。今回は、人と環境にやさしいBPAフリーの「エンバランス」から2つの商品をご紹介します。more
2022年11月8日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 体の中からキレイ! ナチュラル素材の糀グラノーラ最近の朝の楽しみは「ORYZAE 糀グラノーラ バナナココナッツ」を食べること。そこに入っているのは、サクサクのオートミール、バナナチップ、ココナッツ、米麹です。more
2022年11月2日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 しっとりとした肌に大満足! 新作のヴィーガン ボディミルクオーガニックストーリーの“ヴィーガン パーソナルケアシリーズ”に、この秋「ボディミルク」が仲間入りしたのでさっそくトライしてみました。 全身をやさしく包むボディミルクの存在は、冷気が一段と深まって、空気が乾燥するこの季節になるといつも注目します。more
2022年10月21日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 おいしい根菜と味噌のローフードレシピこれまでローフードがどんなものかというイメージをお伝えしてきましたが、今回はどう食べたら良いのかという点についてサラダレシピを通じてお伝えしていきたいと思います。more
2022年9月30日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 秋を感じる、ごはんのお供おすすめ3選!秋の楽しみといえば、待ちにまった甘くてみずみずしい新米です。そのままでも十分においしいですが、さらに旨味を引き立てるために便利なのがごはんのお供。でも、着色料や保存料、調味料がちょっと気になるという方も多いでしょう。そこで、今回は、素材の味わいを活かした本物の味のごはんのお供をご紹介します。more
2022年9月25日 【連載】コラム ハロウィンを味わいつくす最強の万能調味料各地から秋の味覚の知らせが聞こえ始めましたね。今回は、あると便利な万能調味料3品を使って、ハロウィンにぴったりな秋の食欲をそそるメニューをご紹介したいと思います。華やぐイベントやいつもの食卓にお役立てください。 &nbsmore
2022年9月7日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 身近な食材が大活躍! シンプルを極めるローフードとは?私にとってのローフードは、35歳を過ぎたあたりから「胃腸が重い」「寝覚めがすっきりしない」「運動しても痩せにくい」「体が冷えやすい」という状態を変える大きなきっかけとなったものです。今回は、実際にみなさまのご参考になるような食材や健康メリットをご紹介していきます。more
2022年9月6日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 夏の乾燥やツヤ不足に、アロエのミスト化粧水紫外線対策もちろんのこと肌のアフターケアが欠かせません。そんな私が手元に置いておいて助かった、と思っているのがOrganic Style JAPANの「アロエのチカラ モイスチャースキンローション」 。ベースメイクのスキンケアはもちろん、背中のバックケアにも愛用中です。more
2022年8月22日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 ホーリーバジル濃縮エキス配合のマルチに使えるバーム夏でも乾燥の悩みは尽きないもの。このバームは、うるおいと柔らかな柔軟性を与えて、トラブルを防ぐ効果も発揮してくれるのです。ボタニカノンのサイトによると、赤ちゃんのおむつ交換の時にもオススメだそうですよ。more