2023年1月23日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 おいしいだけじゃない、サステナブルなチョコレート今年のチョコは、口の中いっぱいに華やかな味わいを添える大切なギフトを担うだけでなく、社会の動きにともなって「フェアトレードやサステナブルなものを選ぶ」ということも一つの特徴となっています。more
2023年1月16日 【連載】コラム小松和子のNatural Cosme Life 冬のオイル美容メイクレッスンをやっても、多くの方は乾燥を感じているそう。いつも使っているコスメの選び方、ちゃんとできているかな?そこで今回はとっておきのオイルの選び方を伝授です!このコラムを読んだ方はきっとラッキーですよ!more
2022年12月19日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 体を温め、ほっこりおいしい「国内産十割そば」忙しい時に簡単に調理できるものというと、多くの製品が出回っていますが、私はだんぜん、蕎麦をチョイスします。そんななかで原材料に小麦粉や食塩を全く使わず、そば湯までおいしく飲める、そば粉100%の「ムソー 国内産十割そば 200g」に初めて出会いました。more
2022年12月16日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 ぶどうを丸ごと楽しむナチュラルワイン オリジナルラベル 2022ORGANIC STORYの数々の取り扱いワインブランドに、新たにオリジナルラベル「Story #001(白)2022 750ml」が加わりました。ヴィンテージは2022年と、今年収穫されたぶどうを使用したスパークリングワインです。more
2022年12月7日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 自然派コスメで忙しい年末を駆け抜ける!ORGANIC STORYのコラムでは、数々のスキンケアアイテムをご紹介してきましたが、日本各地の素材を使用し、作り手の物語がある素晴らしいものばかり。今回は、私が長く愛用している商品を再びご紹介します。ホリデーシーズンのギフトにいかがですか。more
2022年12月5日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 ワインがおいしい季節、信州の無添加スパークリング今回は、1911年の創業以来、100年を超えてブドウづくりの伝統を積み重ねる信州塩尻の五一わいんで造られた「酸化防止剤無添加 スパークリング・ロゼ」をご紹介します。more
2022年11月24日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 キッチンで循環するプラスチック「エンバランス」本来なら使って廃棄するプラスチックに繰り返し使える持続可能な製品が誕生しています。今回は、人と環境にやさしいBPAフリーの「エンバランス」から2つの商品をご紹介します。more
2022年11月14日 【連載】コラム小松和子のNatural Cosme Life 褒められ美肌ベースメイクのトリセツ!皆さんこんにちは! 季節はすっかり秋ですね~。 マスクも屋外ではようやく必要なくなり、私の住んでいる東京都心でも、マスク無しで過ごしている方が増えてきました。そうなるとね、これまですっぴんをカバーしてきたものが無くなりまmore
2022年11月8日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 体の中からキレイ! ナチュラル素材の糀グラノーラ最近の朝の楽しみは「ORYZAE 糀グラノーラ バナナココナッツ」を食べること。そこに入っているのは、サクサクのオートミール、バナナチップ、ココナッツ、米麹です。more
2022年11月2日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 しっとりとした肌に大満足! 新作のヴィーガン ボディミルクオーガニックストーリーの“ヴィーガン パーソナルケアシリーズ”に、この秋「ボディミルク」が仲間入りしたのでさっそくトライしてみました。 全身をやさしく包むボディミルクの存在は、冷気が一段と深まって、空気が乾燥するこの季節になるといつも注目します。more