2021年6月1日 【連載】コラムおやつパン・粉もの松浦裕香里のはじめよう、おいしいオーガニック にんじんたっぷり!カラフルにんじんパンケーキ今回使うのは、ORGANIC STORYでも人気の「人参ジュース」。千葉県産の有機にんじんをまるごとすりつぶした、果汁と果肉が甘くてジューシーなドリンクでパンケーキを作ります。more
2021年3月25日 【連載】コラムFood私がハマった、オーガニック教えます。 “好き”でたどり着いた! 非加熱のあかしあはちみつ健康的なはちみつを見つける条件の一つに「非加熱(生)」をおすすめしています。非加熱の生はちみつには、酵素をはじめ100種類以上の栄養を含んでいるのです。more
2020年10月28日 【連載】コラムおかずおすすめレシピ私がハマった、オーガニック教えます。 冬に負けない体づくり、えごま油を使ったヘルシーサラダ九州の自社農園などで農薬を使わず育てられたえごま。なんといってもえごま油のまろやかな味と新鮮な香りは、毎日の楽しみに。今回は、知れば知るほどハマるえごま油の魅力と、栄養価を活かしたヘルシーレシピをご紹介します。more
2020年5月8日 Buyer OhtaFoodおかずおすすめレシピスタッフVOICEパン・粉もの試してみました! パンにはもちろん調味料にも!「ハニーピーナッツ」濃厚な風味のネパリバザーロ「ハニーピーナッツ」は、パンに塗るだけでなく、調味料としても様々なお料理にバリエーション豊かに使えます。「ハニーピーナッツ&バナナ トースト」と「ハニーピーナッツ&味噌ドレッシング」を作ってみました!more
2019年12月10日 おかずおすすめレシピ ソイマヨドレッシングでいただく蒸し野菜野菜を切って蒸すだけの「蒸し野菜」は、寒い時期には身体も温まり、手軽にたくさんの野菜が摂取できて嬉しいですよね!蒸し野菜にぴったりな、卵などの動物性を使っていない「ソイマヨ」をアレンジした、ソイマヨドレッシング レシピ。more
2019年9月19日 おすすめレシピ 人参ジュースでつくるドレッシングそのまま飲むだけではもったいない!ORGANIC STORY オリジナルの人参ジュース。すりつぶした人参の果肉でどろりとしているから、そのままドレッシングなどのお料理にも使えちゃいます。人参をすりおろす時間も短縮できますね!more
2019年4月17日 Food試してみました! 梅醤エキスマクロビオティックを代表する食養生のひとつ、梅醤番茶。梅干と醤油で自作する方も多いと思いますが、そのまますぐに使えるペースト状の「梅醤エキス」は、常備しておくと何かと便利ですよね。定番の梅醤番茶にはもちろんのこと、色々なお料理に、調味料として使えるのです!手軽に作れておすすめなのが、ドレッシング。梅醤エキス×えごま油×有機生姜で「梅醤ドレッシング」を作ってみました。more
2019年3月6日 おかずおすすめレシピ 大葉ドレッシングこれから、暖かくなってくると、サラダを食べる機会が増えてきますよね。皆さんは、ドレッシングを買う脈ですか?それとも、手作りする脈ですか??手作りで作るドレッシングは、自分好みの材料で作れるのも魅力ですよね!でも、手作りはワンパターンになったり、面倒だったり。。。「大葉ソルト」を使った「大葉ドレッシング」は、4つの調味料を混ぜるだけで簡単に作れちゃいます!!more