2022年6月22日 【連載】コラム私がハマった、オーガニック教えます。 香りと食感がクセになる調味料 “奥出雲「吉田ふるさと村」”我が家で人気急上昇中の調味料といえば、奥出雲吉田のブランド「吉田ふるさと村」。個性豊かなシリーズから、「青とうがらしとニンニクのペースト」と「ごまと野菜のドレッシング」は、食材を一気に深い味に引き上げる魔法のような万能さ。more
2022年4月12日 【連載】コラム真藤舞衣子の美味しいナチュラル 罪悪感ナシのお好み焼き「お米を使ったお好み焼粉」グルテンを含む食品を減らすというメリットとして、小麦食品を食べた時に血糖値が急に 上がったりするのでそれを抑える効果や、お米と比べて消化吸収が早いのですぐに食べてしまうというこが少なくなり、ダイエット目的として取り入れ るにはとても良いですね。more
2022年3月17日 【連載】コラム真藤舞衣子の美味しいナチュラル 卵不使用なのに美味しいマヨネーズ「卵をつかわずに国産有機豆乳でつくったソイマヨ」 で作るポテトサラダそんなみんなに愛されているマヨネーズ、中には大好きなのに卵アレルギーで食べられない方もい らっしゃいます。そんな方々のためにオススメしたいの卵不使用のマヨネーズ。more
2021年12月14日 【連載】コラムおかずおすすめレシピ真藤舞衣子の美味しいナチュラル 山形 南陽市にてアンフォラ(素焼きの甕)で作られるナチュラルなワイン大のお酒好きであります(きっぱり)食を楽しむためにお酒はなくてはならないものです(きっぱり笑) そんな酒好きの真藤舞衣子ですが、お酒ならなんでも良いというわけではございません。食も同じですが、きちんと造り手の顔が見えてその背景と工程、想いなどが伝わるものをチョイスして食と一緒に楽しんでいます。more
2021年11月29日 【連載】コラム真藤舞衣子の美味しいナチュラル 銚子の鰯が調子いい(笑)「銚子港オイルサーディン」イワシの栄養価が高いのは有名で、DHAやEPAなどの必須脂肪酸やビタミンB、Dが豊富で生活習慣病の予防にも効果的と言われています。それならなるべく取り入れたい!でも生を買うのは焼くとお部屋が臭うし、洗い物が面倒だったり、すぐに調理できないなど不便more
2021年6月1日 【連載】コラムおやつパン・粉もの松浦裕香里のはじめよう、おいしいオーガニック にんじんたっぷり!カラフルにんじんパンケーキ今回使うのは、ORGANIC STORYでも人気の「人参ジュース」。千葉県産の有機にんじんをまるごとすりつぶした、果汁と果肉が甘くてジューシーなドリンクでパンケーキを作ります。more
2021年5月26日 【連載】コラムおすすめレシピ私がハマった、オーガニック教えます。飲料 おうちでBAR気分、モクテルを楽しもう!ここ数年、自宅で飲めるノンアルコールのモクテルが注目を集めているのをご存知でしょうか。アルコールを控えて心身の健康を保つことができると、新しいトレンドとなり幅広い世代に広がっています。果汁やハーブを組み合わせ、アルコールmore
2021年5月24日 【連載】コラムごはんもの松浦裕香里のはじめよう、おいしいオーガニック スパイス香る!簡単シーフードドライカレーじめじめっとした日は、すっきりしないムードになってしまう時も。そんな時こそ、おいしいものを食べて、気分だけでも晴れやか元気に過ごしてみませんか。簡単ドライカレーをご紹介します。more
2021年5月7日 【連載】コラムおかず松浦裕香里のはじめよう、おいしいオーガニック サーモンのバジルペースト香草パン粉焼き長野県産の朝採れの新鮮バジルをたっぷり使ったペーストは、濃厚な風味が楽しめます。がツヤっとのった旬のキングサーモンと、とっても便利なバジルペーストを使った洋風アレンジをご紹介します。more
2021年5月6日 【連載】コラム松浦裕香里のはじめよう、おいしいオーガニック オイルサーディンで丸ごとアヒージョおうち飲みに欠かせないのは、美味しいお酒はもちろん、パパッと作れて簡単で美味しい、そしておしゃれな春夏のおうち飲みにぴったり、おつまみレシピをご紹介します。more