シナモン香る柿のフレッシュタルティーヌ

いよいよ秋本番!味覚の秋、フルーツに野菜…旬の素材を美味しく楽しんで、元気に過ごしていきたいですね。秋のフルーツの人気者!といえば「柿」。お手頃な価格で楽しめる上、デザートとしても、お料理アレンジでも活用出来る万能なフルーツです。今回はそんな柿を使って、簡単ひと手間レシピをご紹介します。

柿といえば、秋になると身近なフルーツですが、普段はどのように食べていますか?皮をむいて一口サイズでそのまんま、なんて人も多いのでは?もちろんそのままでも美味しくいただけますが、ちょっとしたひと手間を加えるだけで、いつもの柿もアレンジの幅が広がります。今回は柿と相性バッチリな素材と一緒にアレンジをして、”脱いつもの柿”を目指しましょう!

甘く、ねっとりとした口当たりが特徴の柿。ビタミンCやタンニンなど、寒い時期に心強い栄養素がしっかり含まれています。そんな甘い柿と相性ぴったりな食材は「シナモン」!そのほっこりとした香りは、一気に秋の雰囲気を感じさせてくれます。

ふんわりかおる”秋の香り“を詰め込んで

玉ねぎのみじん切りをする要領で、細かく刻んだ柿に、シナモンパウダーを絡ませていきます。一緒にメープルシロップも加えて、馴染みよく。ボウルの中で混ぜ込んだ瞬間にふわっと立ち上がる、甘く、アンバーな香りは一気に秋の深まりを感じさせてくれます。

柿を潰さないように、さっくりと。軽く混ぜるのがポイント。そのままでも十分美味しいのですが、ここではまだ味見まで。貴方がもしシナモンラバーならば、渋くなりすぎない程度、気持ち多めにシナモンパウダーを振りかけても良いでしょう。

カリッとしっとり、一口で楽しむ

カリッと焼き上げた、薄切りのバケットにクリームチーズを塗って。その上に柿をたっぷり乗せましょう。

仕上げにココアパウダーを振りかけて完成です。ココアパウダーはぜひピュアな無糖のものを。ほんのりビターなココアがアクセントになってくれます。

一気に秋らしい装いになったタルティーヌ。もちろん、トーストに乗せて朝のオープンサンドとしても。タルティーヌで、お酒と合わせても。

1日のどんなシーンでも美味しくいただける一品です。ぜひお試しあれ。

シナモン香る柿のフレッシュタルティーヌ

<材料(1~2人前)>
・バケット(1センチほどの薄切り) 5切
・柿(みじん切り) 1個
・メープルシロップ 大さじ1
・シナモンパウダー 適量
・クリームチーズ 適量
・ココアパウダー(無糖のもの) 適量

<作り方>
①ボウルに、みじん切りした柿とシナモン、メープルシロップを入れてさっくり混ぜ合わせる。

②トースターで焼いたバケットに、クリームチーズを塗って、①を乗せる。

③②にココアパウダーを振りかけて完成!

 

◆プロフィール◆

松浦裕香里
オーガニック&ナチュラルフード PR/ライター

東京生まれ東京育ち。大学卒業後、法律事務所でパラリーガルとして勤務した際の体調不良による休職経験から、「カラダは食べたものでできている」ことの大切さを痛感。その後5年間オーガニック食品メーカー広報を経験した後、独立。現在は食品メーカー・輸入代理店・飲食店のPRサポートとして活動中。“オーガニックナチュラル食”に精通した知識と、“背伸びしない食を楽しむライフスタイル”に定評があり、メディア等でフードライター・コラムニストとしても活躍の幅を広げている。
Instagram @yukari_matsuura_