2018年10月30日 Food試してみました! ノンフライ&ベジ 有機らーめん・醤油味インスタントラーメンって、なんとなく健康には良くなさそう、、、というイメージがありませんか?有機JASで無添加の「オーガニックインスタントラーメン」って、存在するんです。「さくらいの有機育ち ノンフライ&ベジ 有機らーめん・醤油味」は、麺はもちろん無かんすい。国内産の有機栽培小麦を原料にした、ノンフライのインスタントラーメンです。more
2018年10月29日 Food試してみました! 九州産えごま油カラダに良い油として人気の「えごま油」。勤務先のランチや、旅行先などでも摂取したい方にとっては、ビンごと持ち歩くのはちょっと大変。そんな時に、携帯用のスティックタイプがおすすめ。いつでもどこでも、さっと取り出して料理にかけたり、そのまま口につけて飲むこともできるのでとっても便利です!more
2018年10月28日 Food試してみました! おいしい米ぬかクッキー プレーン米ぬかは、玄米の外皮や胚芽などの部分。健康に良いのはわかるけど、そのお米を育てるにあたり、化学肥料や農薬が使われてきたのか?など、トレーサビリティーは気になるものですよね。「おいしい米ぬかクッキー プレーン」の米ぬかは、国産の有機栽培と無農薬のお米しか精米しない精米工場さんからのもの!more
2018年10月27日 Ecology試してみました! KUSU HANDAMDE くすのき 石けん洗剤みなさんは、お洗濯にはどんな洗剤を使っていますか?環境に優しい洗剤、選んでいますか? 私たちの日常生活に欠かせない洗濯洗剤。せっかくなら洗い心地がいいもの、人にも環境にもやさしいものを選びたいですよね。私たちの選ぶもの、そして家庭での毎日のちょっとした積み重ねが、川や海など環境にやさしい生活につながります。more
2018年10月26日 Cosmetics試してみました! パルセイユ ハニーモイスチャーリップセラム夏が終わり、急に唇がカサカサに!?なんて経験ありませんか?食用の「はちみつ」を塗ってリップパックすると良いと、昔から言われてますよね。はちみつには殺菌・消炎作用や高い保湿性があるので、はちみつ美容法としても親しまれてきました。more
2018年10月19日 おかずおすすめレシピ 有機里芋の煮物ねっとりホクホクの食感がたまらない里芋の煮物は、シンプルな味付けだからこそ、使う調味料によって美味しさも変わります。味の決め手はお醤油!極上のお醤油で煮炊きすれば、いつもの味をワンランクアップさせてくれますよ。more
2018年10月18日 Food試してみました! 玄米がユメヲミタ「私は粒感があってドロッとしてるほうが好き♡」とか、「サラサラ系が飲みやすいと思う!」など、好みは様々。あなたは、どんなタイプの甘酒がお気に入りですか?山燕庵さんの糀発酵玄米甘酒「玄米がユメヲミタ」は、砂糖不使用、ノンアルコールの玄米甘酒。more
2018年10月17日 Cosmetics試してみました! ロサ・ルゴサ ハンドクリーム思わず手に取ってしまう可愛いデザイン♡国産ナチュラルコスメブランド「ロサ・ルゴサ」。ブランド名のRosa rugosa(ロサ・ルゴサ)って、バラ科のハマナスの学名なんですね。ハマナスは日本原種のバラ英名で、“Japanese Rose”と呼ばれています。more
2018年10月16日 Food試してみました! まるや 有機八丁味噌日本全国各地で、味噌の種類も様々なものがありますが、東海地方(愛知・岐阜・三重)を中心に食べられている「豆味噌」の代表格といえば、八丁味噌(はっちょうみそ)。健康や美容へのうれしい働きが期待される八丁味噌。ぜひ毎日の食生活に取り入れたいですね。more
2018年10月15日 おすすめレシピパスタ・麺類 国産トマトのパスタソース便利なホールトマト。いざ、買おうと思うと海外産のものが多いですよね。国産のトマトを使ったホールトマトももちろんありますが、有機認証のものとなると、なかなか見つけることができません。日本の有機農家さんを応援したいから、日本育ちの有機JASホールトマトを選びたいなぁ、と思いませんか?more