夏の乾燥やツヤ不足に、アロエのミスト化粧水

今年の夏も外でたっぷり遊んでいるので、紫外線対策もちろんのこと肌のアフターケアが欠かせません。そんな私が手元に置いておいて助かった、と思っているのがOrganic Style JAPANの「アロエのチカラ モイスチャースキンローション」 。ベースメイクのスキンケアはもちろん、背中のバックケアにも愛用中です。

 

 

疲れたなという日にこそ、心と肌が癒される頼もしさ

 

猛暑でますます肌の疲れが加速しています。そこで手にした「アロエのチカラ モイスチャースキンローション」の良さは、まず細かなミストが軽やかに肌に広がっていく心地よさ。

宮古島のオーガニックのアロエベラと浜比嘉島の月桃などのうるおい成分が、強い紫外線やエアコンによる乾燥を防いでくれるんです。

【有機JAS認証原料】アロエベラ、月桃、米、ローズマリー

そこに使われているアロエベラは、ホームページによるとミネラル豊富な土壌とマイナスイオンに包まれる宮古島の自然豊かな環境で、太陽をたっぷり浴びて育ち、抗酸化力が高いのだそう。有機JAS認証以外の原料もすべて無農薬で栽培した原料を使用しているとのこと。

この生命感があれば、日差しを浴びたアフターケアに限らず、年齢肌のケアにも効果を期待できるのではないでしょうか。

 

 

ハンドプレスで入れ込むと、さらにうるおい感が体感できます。そうはいっても暑さで手のひらですら肌に触れるのが億劫だななんていう時には、シュッっとするだけで保湿できるのは助かりますよね。

化学成分フリーで、かつ敏感肌にも安心なノンアルコール処方となっているので、疲れたなという日にこそ、気持ちのメンテナンスも兼ねて顔からデコルテまで吹きかけています。ひげ剃り後の肌をやさしくケアするアフターシェービングローションにも。

 

 

移動時の保湿や旅コスメにもオススメ!

 

そして、アルミ容器の軽さが持ち運びに便利というのもポイントです。ポーチに忍ばせて空調で乾燥が気になる時や旅先に持ち込んだり。手にとって、シュッとすぐに保湿ができるので、とても重宝してします。

今回ご紹介した「アロエのチカラ」は、スプレーの他にボトルタイプ、2層式のオイルインが選べます。たっぷりとうるおいたい、肌のコンディションに合うものを選びたいというとき、ベストなものを揃えてみたいなと思います。

 

◆プロフィール◆

都田恵理子
PR・ローフードマイスター

1976年生まれ。ローフードマイスター。化粧品会社でオーガニックコスメの広報を10年経験。日本リビングビューティー協会・ローフードマイスターの資格を取得する。自宅クラスの開催やイベント講師、サスティナブルな生活に関する情報の発信を手がける。“日々の暮らしを豊かにしてくれるもの”や“心と体が喜ぶもの”を年中探しています。madame FIGARO.jpにてブログを更新中。
Instagram:@erikomiyakoda