2022年7月12日 【連載】コラムEcology小松和子のNatural Cosme Life 顔のシミ、しわ、たるみにコスメは効く?それに、そもそもがそんな化粧品を使ってしわとたるみが劇的に変化するなら、多少高価でもすでにみんな使っているでしょうし、みんな美しく若がっているはず!笑more
2021年3月23日 【連載】コラムEcologyおかずおすすめレシピ松浦裕香里のはじめよう、おいしいオーガニック おうち飲みに一品!ホタルイカとモッツァレラチーズのわさび和えピリッと辛みの効いた「生わさび(ムソー)」は化学調味料、着色料、保存料、香料フリーのまさにナチュラルな”わさび”の辛みが楽しめるアイテムです!more
2020年6月22日 Buyer AyaEcologyスタッフVOICE試してみました! 難しいこと抜きで!素敵なサスティナブル日常の中で素敵に思えることを重ねていって、それが自然にサスティナブルにつながっていくとしたら、ちょっと嬉しくないですか? アコラップは、伝統の染め色が美しい工芸品のようなラップ。見て嬉しい、使って楽しい、そして究極なエコアイテム。more
2020年4月20日 Buyer AyaEcologyスタッフVOICE試してみました! 「経木」これ読めますか?日本の伝統的な天然素材の食品包装「経木ラップ」。最近ではあまり見かけなくなってしまいましたが、子供の頃、商店街の精肉店や魚屋さんで包んでくれた記憶がある方も多いのではないでしょうか?実は、抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性も抜群に備えています!more
2019年10月4日 Ecology試してみました! お米でできた消臭スプレー コメッシュドラッグストアやスーパーなどで、たくさん見かける消臭スプレー。除菌や殺菌に役立つもの、香りがするものなど様々な種類のものが販売されています。ファーメンステーションさんの「お米でできた消臭スプレー コメッシュ」は、国産で100%天然由来。その名の通り、お米からできているとは驚きです!more
2018年11月9日 Ecology試してみました! お米でできたピロースプレー シナモン「お米でできたピロースプレー シナモン」の香りは、「Cinnammum.tamala(タマラニッケイ)」の葉の精油をベースに、ヨモギ、パルマローザをブレンド。スパイシーな中にもほのかに甘い香りが、落ち込んだ気分を明るい気持ちにしてくれます。化粧品として作られているので、ボディスプレーとしても使えますよ!more
2018年10月27日 Ecology試してみました! KUSU HANDAMDE くすのき 石けん洗剤みなさんは、お洗濯にはどんな洗剤を使っていますか?環境に優しい洗剤、選んでいますか? 私たちの日常生活に欠かせない洗濯洗剤。せっかくなら洗い心地がいいもの、人にも環境にもやさしいものを選びたいですよね。私たちの選ぶもの、そして家庭での毎日のちょっとした積み重ねが、川や海など環境にやさしい生活につながります。more
2018年10月11日 Ecology シェリスタ 除菌消臭パウダーみなさんは野菜や果物の洗浄、どうしてますか?流水で洗う派?それとも洗剤を使う派?合成洗剤を使うのは、やはり、抵抗のある方も多いようです。でも、流水だけではちょっと不安という方もいらっしゃいますよね。口に入るものを洗浄するには、やはり天然素材というのは安心感があります。more
2018年10月8日 Ecology試してみました! KUSU HANDMADE カンフルオイル+エコブロック防虫剤の中でも「樟脳(しょうのう)」と聞くと、あの特徴的な香りが思い浮かぶ方も多いと思いますが、もともと樟脳はクスノキの天然成分なんですよ。あの印象的なきつい香りはナフタリンなどの化学薬品によるものが大きく、実際のクスノキの天然樟脳はむしろ、ウッディーで爽やかな香りがします。more