2021年4月16日 Buyer AyaスタッフVOICE ORGANIC STORYらしいUVケアとは?強くなってくるこの日差し。十分に覆えない頬の上部分が少しヒリヒリしてつっぱる感じがします。いよいよ、本格的に紫外線対策を準備する時期が来たようです。more
2020年8月25日 Buyer AyaFoodスタッフVOICE試してみました! 鰻の次は秋刀魚でしょ。今年の夏、鰻の蒲焼食べましたか? 気づいたら土用丑の日もとっくに過ぎ去り、今度は秋刀魚(サンマ)シーズンが目の前。塩焼きもいいけど、山椒がガツンと効いた「大人の蒲焼」をご賞味あれ。何がどう「大人」なの? 食べてみて納得!more
2020年7月2日 Buyer AyaFoodスタッフVOICE試してみました! うずしおの華、夏に咲く夏の風物詩、そうめん。淡路島・鳴門海峡のうずしおから名付けられた、ガラスのように繊細で美しい手延べそうめんがあります。約40時間かけて昔ながらの伝統製法で作られた極上のノド越し。たまには、料亭の一膳のような高級感溢れる夏のランチを。more
2020年6月22日 Buyer AyaEcologyスタッフVOICE試してみました! 難しいこと抜きで!素敵なサスティナブル日常の中で素敵に思えることを重ねていって、それが自然にサスティナブルにつながっていくとしたら、ちょっと嬉しくないですか? アコラップは、伝統の染め色が美しい工芸品のようなラップ。見て嬉しい、使って楽しい、そして究極なエコアイテム。more
2020年5月29日 Buyer AyaCosmeticsスタッフVOICE試してみました! 毎日使うものだから、好きになれるものを。梅雨が明けたら一気に夏の到来です。SPFだのPAだのの数値に気を取られる前に、まずは自分の肌にも心にも心地よい日焼け止めを見つけたい!私の今のトレンドは“エーデルワイス”、花言葉は「高潔な勇気」「大胆不敵」。more
2020年5月15日 Buyer AyaスタッフVOICE取材レポート 大人のりんごジュース遠く青森・津軽へ。“ゆめりんご”を育てる平井さんのりんご農園を訪ねました。上品な甘さとスッキリとした爽やかさ、濃厚なのに後味は軽い。そして、舌の上でゆっくり芳醇な余韻も楽しめます。これはまさに大人のりんごジュース。more
2020年5月1日 Buyer AyaFoodスタッフVOICE試してみました! レトルトカレーだけど、 “ちゃんとしたご飯”じゃがいもゴロゴロの野菜カレー、ホクホク豆たっぷりの豆カレー。どちらも国産野菜を使った身体にも嬉しいカレーです。ベジタリアン用?いえいえ、みんなが好きになる優しい口当たり、美味しさ、栄養価抜群の“ちゃんとしたご飯”です。more
2020年4月20日 Buyer AyaEcologyスタッフVOICE試してみました! 「経木」これ読めますか?日本の伝統的な天然素材の食品包装「経木ラップ」。最近ではあまり見かけなくなってしまいましたが、子供の頃、商店街の精肉店や魚屋さんで包んでくれた記憶がある方も多いのではないでしょうか?実は、抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性も抜群に備えています!more
2020年4月9日 Buyer AyaFoodスタッフVOICE試してみました! 気持ちを癒す甘さ 小豆粒あんを一口気持ちのザワザワが続く時、不安や悲しみに心が覆われる時こそ、自分にとって癒しになる食べ物で少しでもポジティブな気持ちに。有機小豆のつぶあんをシンプルにポンせんべいにのせて、サクサクパフパフしっとりと味わいます。more
2020年4月3日 Buyer AyaFoodスタッフVOICE試してみました! ツナはツナでもちょっといつもとは違うツナ缶は、子供にも大人にも世代を問わず親しまれているものだからこそ、美味しいだけではなく、その素材の安全性や品質にもこだわりたいですね。数あるツナ缶の中で、伊藤食品さんのこのツナ缶はどんなツナなのでしょうか?基本のサラダ、ツナバゲットにして試してみました!more