2020年6月25日 Buyer OhtaおかずおすすめレシピスタッフVOICE ハーブソルトで簡単!さんまのアヒージョワインやビールのおつまみにも最高の組み合わせの「アヒージョ」。お酒好きな方は特にご自宅で作られる方もけっこういらっしゃるかもしれません。アヒージョにもハーブソルトを使うと味付けもとっても簡単にきまりますよ!ぜひお試しください。more
2020年6月12日 Buyer OhtaおかずおすすめレシピスタッフVOICE 牡蛎とマッシュルームのチーズパン粉焼きこだわりの原材料で作られた「千葉県産直 オイスターオリーブオイル漬け」、そのまま食べても美味しいですが簡単アレンジをしてみました!牡蛎のうまみが染み出た缶詰のオイルもまるごと使った、白ワインやスパークリング合うレシピです。more
2020年5月18日 Buyer OhtaおすすめレシピおやつスタッフVOICEパン・粉もの 甘じょっぱい 赤だし味噌パウンドケーキたまにお菓子を焼こうとすると、まずは材料の準備から。。。なるべくいつもお家にある材料、そして不足の材料を少し買い足すくらいで作れるとお菓子作りのハードルがぐんと下がりますよね!お家にある、お味噌でパウンドケーキを作ってみました!more
2020年5月8日 Buyer OhtaFoodおかずおすすめレシピスタッフVOICEパン・粉もの試してみました! パンにはもちろん調味料にも!「ハニーピーナッツ」濃厚な風味のネパリバザーロ「ハニーピーナッツ」は、パンに塗るだけでなく、調味料としても様々なお料理にバリエーション豊かに使えます。「ハニーピーナッツ&バナナ トースト」と「ハニーピーナッツ&味噌ドレッシング」を作ってみました!more
2020年5月1日 Buyer OhtaおかずおすすめレシピスタッフVOICE 筍と鶏肉のスープ レモングラス風味いつものスープをさっぱりとしたレモングラス風味のアジアンテイストに。レモングラスパウダーは、ワンパターンになりがちな味付けをいつもとちょっと違う風味に変化を与えてくれます。旬のたけのこを使って、スープを作ってみました!more
2020年4月28日 Buyer OhtaFoodスタッフVOICE試してみました! 美味しいから続けられる!「食べるベジタブル酵素」日々のご飯がまずは大切ですが、手軽に摂取できる“酵素”は、身体の排泄と循環能力を高め、毒素を出すことを促してくれ、今、ぜひ取り入れたいもののひとつ!お家にいる時間が長く、運動不足で身体が重くなってきた方にもオススメです!more
2020年3月24日 Buyer OhtaFoodスタッフVOICE試してみました! こだわりの天然醸造・本生醤油で「長いもの磯辺焼」ヤマヒサ「杉樽仕込 頑固なこだわり醤油・本生・濃口」は“丸大豆”を使用し、“天然醸造”、そして火入れをしない“生醤油”。格別な香りとまろやかな風味と旨味があります。そんなヤマヒサの醤油の美味しさが際立つ「長いもの磯辺焼」を作ってみました!more