2020年2月20日 【連載】コラムオーガニックな手作り生活おすすめレシピおやつ デーツ餡のいちご大福立春を過ぎて、寒さの中にも陽ざしの暖かさを感じる季節になりました。こういう時季はおやつも春らしいものが食べたくなりますね。いちご大福はもちもちの皮と餡の甘み、いちごの酸味が絶妙にあわさった人気者です。意外にかんたんにできますよ!more
2020年1月30日 おすすめレシピおやつ カカオニブチョコレートのせ ガトーショコラもうすぐバレンタインデーですね!Love&Happyなバレンタイン、大切な方へのプレゼントに、フェアトレードチョコレートを使用した手作りガトーショコラはいかがでしょうか?ザクザクとした食感のカカオニブをのせた、ガトーショコラレシピ。more
2019年8月30日 おすすめレシピおやつ 冷たい かぼちゃ汁粉ちょうど夏の終わりの今頃から、旬の「かぼちゃ」が出始めます。そんな身近な野菜「かぼちゃ」と、上新粉を使って、和のデザートなんていかがでしょうか??まだまだ暑い日も多いので、そんな日に作りたい「冷たい かぼちゃ汁粉」レシピ。ぜひお試しください!more
2018年11月21日 おすすめレシピおやつ みたらし団子ご家庭でも意外と簡単に作れるお団子は、こねたり丸めたり、小さなお子様との共同作業も楽しいおやつ!みたらし団子のたれも、材料はいつも台所にあるお醤油とお砂糖、片栗粉があれば簡単にできちゃいますよ♡ところで、白玉粉、上新粉、団子粉、、、などスーパーで各種並んでいますが、どれがいいのか?迷ってしまいませんか?more
2018年11月16日 おすすめレシピおやつ 全粒粉とクルミのスコーン「全粒粉」ってご存知ですか?読み方は「ぜんりゅうふん」。英語ではホールウィート(whole wheat flour)。小麦の表皮や胚芽をつけたまま、まるごと挽いて粉にしたものです。表皮の部分や胚芽には、ビタミンB1、B2、そしてビタミンEを多く含み、ミネラル、食物繊維などもたっぷり含まれています。more
2018年11月2日 おすすめレシピおやつ 焼きりんご秋から冬にかけて店頭に並ぶ、真っ赤な紅玉りんご。酸味があるのが特徴で、加熱しても崩れにくいため「焼きりんご」にぴったりの品種です。ご家庭で1個から、簡単につくれちゃいますよ!善玉菌を増やしてくれる「オリゴ糖」が含まれ、おなかにうれしい甜菜糖(てんさい糖)を使った焼きりんご、作ってみませんか?more
2018年10月14日 おすすめレシピおやつ 国産有機小麦粉のパンケーキ最近は「ふわとろ」「もちもち」の個性的なパンケーキが人気のようですが、やっぱり素朴なパンケーキには安心感を感じますよね。国産有機小麦粉のパンケーキには、希少な国産のはちみつを是非あわせてみて!シンプルなパンケーキの美味しさを引き立ててくれます。more
2018年10月12日 おすすめレシピおやつ 有機番茶のパウンドケーキ日本のお番茶を生地に練りこんだ和風のパウンドケーキはいかがですか?お茶の葉茎を丸ごと食べるものだからこそ、オーガニックの番茶を選びたいですね。今回使用したのは有機無双番茶!ティーバッグタイプならわざわざ茶葉を細かく挽かずに、そのまま使えることも多いので便利なのです。more